Quantcast
Channel: 帝國ノ犬達
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4169

橋本関雪

$
0
0

画家。
帝國ノ犬達-犬
「湧き出ずる姿」に出演する橋本関雪と、愛犬のグレートデン

上記映画は池永浩永氏の製作にかかり、画伯の萬國博出品画「霜猿」の揮毫に際し、その構成より完成に至る運筆の實況を中心に画伯の行往座臥の一端を映画化したもので、紐育萬國博に送られるが、近く日本でも封切される筈です。

白木正光「橋本関雪畫伯邸の犬陣」より 昭和14年

帝國ノ犬達-犬

帝國ノ犬達-猫

他にいゝ写真がないので、近く写します
犬はうごくので却々うまくいかぬやうです
犬名はかゝぬ方 売るのでないからいゝと思ひます
愛猫も一興と存じ添えました

橋本関雪の私信より


橋本関雪と犬といえば、有名なのが「唐犬圖」。
あの絵にはボルゾイとグレーハウンドが描かれていますよね。
「唐犬圖」のモデルとなったかもしれないボルゾイが下の個体。
宝塚の別邸「冬花庵」の近所で飼われていた犬であり、これをスケッチしたのかも。
大正元年の来日時は相当な希少犬だったボルゾイも、これが撮影された昭和14年には普通に飼える犬となっておりました。
但し、お金持ちに限りますけど。

帝國ノ犬達-ボルゾイ
体の模様は「唐犬圖」とは似ていませんね。

帝國ノ犬達-ボルゾイ
国際港神戸を有する兵庫には、海外から続々と名犬が輸入されていました。
しかし、それも昭和14年までの話。
戦況が激化していくにつれ、海外からの畜犬輸入ルートは途絶していきます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4169

Trending Articles