レモの誕生日は今日です。
生年月日 康徳3年4月10日
犬種 シェパード
性別 牡
地域 中華民国天津→東京府
蕃殖者 社団法人満洲軍用犬協会
飼主 水野虎男氏→市田進氏
一面識も無い貴殿に突然失禮します。我等守備隊の東部にて「忠犬里見號」の碑を見ました。
私も去年の○月より先月まで○○○に分屯して居たのですが、此度現地派遣軍へ來ました。ふと目についた東區の字には懐かしくてなりません。自分は犬には何の知識も有りません。但し郷土の愛犬の死を悼むのと寫眞機を所持せる私は是非撮らねばと思つて居ましたが、其の機を得ず先日遂にカメラに納めました。
焼付か或は引伸とは思ひますが、何分現地の事故フイルムの現像のまゝ御送りしましたから御笑納下さい。それにて忠犬里見號を慰め得れば私の幸甚とする處です。
扨て、私も丁度去年の今日、皆様の熱誠溢るゝ歓呼の裡に懐かしの○○港を船出して早一ヶ年の日子が流れました。アノ驛頭に街に、そして埠頭に、老も若きも声を嗄らし「、腕も折れよと打振られた旗の波を想ひ起こすとき、又しても我々を感激の絶頂に引起し、只々報國の一念に燃へしめます。
昨年此方に着いた時は、共産匪の數も非常なものでしたが、連日連夜の討伐に依り昨今漸く其の影を没する様になりました。故國日本も今は丁度櫻花爛漫の頃でせう。國を出る時、原隊の櫻花も満開でした。御堂筋の並木も又若葉に萌る事でせう。
我々は只々長期戰遂行の光榮有る一員として奮闘致します。
先は御通知まで。
四月十日(征途の思ひ出)
吉野重三
大原様
協會にその職を奉ずる事十年、此の間現役入営等に依り一年有餘その席を離れたるも、軍用犬の發達にこそ私の望は掛つてゐたものと云へる。幸ひ良き先輩の指導と各位の御援助により、此の間大過なく過し得たものと思つてゐる。
併し乍ら、今茲に或は永久に協會を去るに當つて各位の御厚情に酬ゆるところありしや否や、顧みるとき只々慚愧あるのみ。
最近に於ける種牡犬の購買等に関聯して、戰局が今日の如く進展し居るに拘らず、軍並に本協會の期待し望んでゐた如き全面的協力を望む事得ざりしは、會誌編輯に最善の努力を傾注せしや又その編輯方針に錯誤なきやを思ふ時、正に其責萬死に値するものならずや心魂に徹す。又何時の日か、此の責を償はん事を期す。
各員各位も邦家のため将來犬發達のため、御奮闘あらん事を祈る。
昭和十九年四月十日 金子生