四月三日
當訓練所に於て基本訓練試験がありました。参加犬の少かつた爲め審査員の方も一寸張合がなかつた事と思ひますが、平素吾々が使用して居る訓練試験だけに嗅覚作業などは特に興味深く見學しました。
此の日展覧會の翌日とて参観者殊の外多く、午前八時頃から三々五々とお見えになつて當訓練所へ入所中のアルフア號の訓練試験を受ける時には所の内外に無慮數拾名の参観者があり、選擇作業に成功したり、嗅覚作業に成功すると吾が事の様に拍手を送られました。尚ほアルフア號は産後の悪コンデイシヨンにも拘らず、翌日ジヤンプだけの追試験を受けて見事パスしました。
此の日、関西支部の方がNSC第二訓練所の設立に先立つて見學に來所されました。各理事の方と懇談協議されました。
當日出席の御芳名を記載させていただきますと(順序不同)
大阪
岩崎氏、宮川氏
神戸
橋爪氏、瀬野氏、齋藤氏、鈴木氏、旭日氏
京都
小谷藤二郎氏、西川喜蔵氏、永野氏、小林氏
東京
久保理事長、中島、南、玉置、河窪の各理事出席。
日本シェパード倶楽部第一訓練所『訓練所通信』より 昭和8年
四月三日(祭)
本會後援甲斐愛護會主催 第三回甲斐犬会展覧會 甲斐市に於て
日本犬保存會 昭和10年
帝国軍用犬協会姫路支部設立
昭和10年
種犬選定試験施行
1、日時 四月三日午前九時より(ジーガー展の翌日)
1、場所 未定
1、申込締切日 三月十五日迄
1、受験資格犬 JSV又はSV會員の所有犬で満二歳以上八歳以下のシエパード犬種、但し分娩前二週間、分娩後六週間の期間内にある牝犬は受験することが出來ません。
1、提出書類 血統書或はケールシヤイン又はケールリストと豫め提出下さい。
1、受験料 金二十圓(但し受験犬が不合格なる場合又は受験不適當なる場合は金十圓返戻致します)。
◎御注意 申込書及規則書は三銭切手封入の上御越し下さい。
日本シェパード犬協會 昭和14年