フリッガ・フォン・シルレルフェルセン(在郷軍用犬)
生年月日 不明犬種 シェパード性別 不明地域 大阪府飼主 細谷武次郎氏 東光尋常高等小学校で実演中の細谷氏とフリッガ 昭和12年6月11日 此の前の木曜日のことであつた。武内先生は朝會で今日晝から軍用犬を見せて下さるとおつしやつたので、もう皆はおどり上つて喜んで「早くお晝がこんのかなあ」といつて待つてゐた。...
View Article関東大震災と犬・その2
大正十二年の関東大震災のをりのことである。九月一日の夜、何處から迷つて來たのか、一疋の犬が臺所にやつて來て、何日経つても去らうとはしない。妻とわたうしだけの無人の家庭では、賑やかになつたことをよろこんで、いつとはないしに飼犬のやうにしてしまつた。...
View Article児童教育と犬(第3回)忠犬ハチ公物語「恩を忘れるな」
名称ハチ號年齢十歳性別牡毛色白、肩高二尺一寸三分、體重十一貫匁、尾左巻産地 秋田縣以上のことを日本犬誌に描くと共に、當時犬殺しにおそはれた等のことを聞いたり、いくらよい首輪胴輪をさしても、何時の間にか取りはづして盗んで行く人間 がある等の事を聞いて居つたので、廣く世人に事情を知つて貰つて愛護して貰ひたく、東京朝日新聞に投書したところ、早速大きく報導して下れたのはハチのた...
View Article児童教育と犬(第2回)犬の教材アレコレ
ボクノウチニハ、ジヨニートイフ シエパードガヰマス。ボクガ學校カラカヘツテ來ルト、ヨロコンデトビツイテキマス。アタマヲナゼテヤリマスト、ハナヲクンクンナラシテ カラダヲコスリツケテキマス。クボサンノゾンネガ...
View Article2016年8月度月報
教育と犬のハナシは、「忠犬ハチ公の記事を焼き直ししてどうにかこうにか誤魔化そう」とか思ったものの、どうにもこうにもなりませんでした。うへえ、この暑いなか図書館巡りで調べものかよなどとゲンナリしていたところ、唐瀬原用に集めていた資料が役に立ってしまったので、案外あっさりと叩き台が完成。叩き台のまま投稿したりするから、後の修正作業が大変になるのですが。
View Article吉田紘次郎
父にはじめて犬を飼つてもらつたのは、わたくしが三、四歳のころのことであつた。黒の小ひさな犬であり、耳が立つて、尾が上に巻いてゐた。遠い昔のことであるから、まだ洋犬といふものはなく、純日本犬であつたと思ふ。小ひさな犬であつたが、ひどく気が強く、よく人に吠えついたので、近所の人にわるいといつて、父が遠い田舎の人にゆづゝてしまつた。子供心にもさびしかつた。...
View ArticleUrka vom Haus Aoshima JSZ5993(種牝犬)
生年月日 不明 犬種 シェパード性別 牝地域 東京市飼主 鈴木亦一氏 ちなみに、同じ犬舎出身のアルゴス・フォン・アオシマは帝國軍用犬協會登録犬でした。http://ameblo.jp/wa500/entry-11951131846.html
View Article