ベティ・フォム・シュミットホーフ 384812SchH(種牡犬)
生年月日 昭和3年9月11日ドイツ生まれ犬種 シェパード性別 牝地域 大阪市東淀川區飼主 斎藤忠一氏 昭和7年の広告より
View Articleヘルド・フォン・リュッツェルブルク NSC647 SchH(愛玩犬)
生年月日 昭和4年8月13日ドイツ生れ犬種 シェパード性別 牡地域 大阪府飼主 斎藤忠一氏日本シェパード倶楽部登録犬昭和7年の広告より
View Articleバルド・フォン・アンデルテン SZ392905 PH(警察犬資格犬)
生年月日 昭和4年4月2日生れ犬種 シェパード性別 牡地域 兵庫縣神戸市飼主 森本元造氏日本シェパード倶楽部登録犬。甲府シェパード犬界の記事でも、ちょこっと名前が出ています。http://ameblo.jp/wa500/entry-12003666255.html昭和8年の広告より
View Article越後犬?
昭和60年に廃村が決まり、奥三面ダムの底に消えた新潟県の三面集落。「越後の村上城主が釣りに出かけた際、三面川上流から蝶の定紋付香箱が流れてきた」という、遠野物語のマヨヒガみたいな経緯で発覚した、平家落人の隠れ里でもあったそうです。三面集落では昭和期まで焼き畑農業や狩猟採集生活が続いており、和犬も残存していたとのこと。...
View Articleまる(愛玩犬)
生年月日 不明犬種 不明性別 不明地域 埼玉縣飼主 福田信一くん 私の家にはまるといふ犬がゐます。私ががつかうからかへると、木戸のそばで、しつぽをふつてまつてゐます。私が家にはいらうとすると、かばんにとびついたり、きものにとびついたりして、土だらけにしてしまひます。「まる」といつて手をだすと、ぺろぺろと手をなめます。ほんとうにまるはかはいい犬です。埼玉縣中島校 尋二 福田信一「小犬」より 昭和9年...
View Article鈴鹿山脈の手負い猪 昭和14年
戦時中の猪猟の記録。イノシシの牙で猟犬が重傷を負った話はよく聞きますが、内臓が露出するような重傷を負った姿をリアルタイムで目撃したこの記録は、応急処置の様子も含めて貴重だと思います。 ◆...
View Articleシトー・フォン・ハラス(種牡犬)
生年月日 不明犬種 シェパード性別 牡地域 東京市飼主 清水金之輔氏 昭和9年の広告より。清水さんが省線中野驛に忘れたコッカースパニエル血統書に関して、お心当たりのある方は清水種犬飼育所宛てにご一報ください。
View Articleレフティー(種牡犬)
生年月日 昭和6年6月10日生まれ犬種 ワイヤーヘアードフォックステリア性別 牡地域 東京府飼主 今泉源吾氏 右手だからミギーなら、左手だったらヒダリーなのか?という、トニーたけざきの寄生獣ネタを思い出す3月の夜。 昭和9年の広告より。エッピング・マーブルについては、下記にも登場しています。http://ameblo.jp/wa500/entry-11189825926.html
View Articleビック(猟犬)
生年月日 不明犬種 イングリッシュセッター性別 牡地域 東京市芝區濱松町飼主 木村五郎商店 當店の愛犬ビツク號(牡)は、第二十四回全國畜犬共進會に最高名誉賞にてチヤンピオン候補犬の資格を取る。猟芸完備、身長二尺三寸。昭和9年の広告より
View Article