Quantcast
Channel: 帝國ノ犬達
Browsing all 4169 articles
Browse latest View live

太平洋戦争開戦と愛犬家・その4

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象シエパードが非常に全盛になり、優秀なものが各地に存在する様になつた事。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃優秀狆の蕃殖。...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その5

...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その6

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象アマチユアーか業者かの區別が判らなくなつた。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃ドウジマ犬舎から優秀犬を作出し度い。 3、犬界の新體制的發展の具體的方法手段等指導團體がモツト研究團體としての色を濃く出して欲しい。その手段としては、展覧會の改革も考へられる。 大阪 西脇弘道 『前年度の犬界印象その他』より

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その7

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象情勢の進展と共に重壓を窺ふのみ。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃なし(但し計劃のみはいつも大)。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その8

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象飼料難に喘げども代用食の生れてホツト一息。其の爲めには非ざれど小型犬の相當見受けられる事。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃恥しながら幼犬A牡、同B牝飼育中にてこのところ一寸一服の形。...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その9

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象事變下何と云つても愛犬の糧食が問題化され、代用食其の他の食糧確保に研究努力を要する一方、軍用犬の眞價も愈々軍部に認められ、逐次一兵器として各地各軍に重要視されて來た様に思ひます。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その10

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象十六年度の印象としてはシエパード犬が餘りに行き過ぎはしなかつたかと云ふ事です。發展は誠に喜ぶべきですが、犬種の本質に根底を置かない異常發展はその反動が恐ろしいと思ひます。シヤルク、テインテイスの二名犬の輸入もこの國際情勢の下では印象的なものでした。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その11

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象KVの驚異的發展、S犬のインフレー相場、疑似日本犬の増殖。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃智能犬を専門に蕃殖。...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その12

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象特別になし。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃家の駄犬につきできるだけ観察したいと思ひます。 3、犬界の新體制的發展の具體的方法手段等かういふ方面に關しては小生は不適任です。 札幌 北海道帝国大学教授 内田亨  『前年度の犬界印象その他』より...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その13

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象S犬界に於て最大の印象と云ふても大したものはありません。愉快な事不愉快な事が相當あつた様ですが、來らむ十七年度には各位一層の奮闘を希ふのみです。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃北海道、殊に吾々グルツペは質の向上と量の多産に馬力をかけ、特に十七年度は一層馬力をかけます。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その14

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象土佐犬普及會の强力なる関西支部設立により各地を代表する强犬の全日本慰問闘技犬大會を四回も開催致し、皇軍より多大の感謝を受け土佐犬報國の意氣を示したことです。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃土佐犬の使役的方面(特に輓曳)を研究致し度いと思ひます。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その15

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象臨戰體制下の昭和十六年度は、使役犬一團化の問題、畜犬飼料の問題等犬界にとつて根本的に重要な事柄が論議された事は何と云つても大きな印象を殘したと云へる。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その16

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象喜ぶべき事は此の戰時體制下にあつて、軍用使役犬が益々正當な認識をかち得た事。憂ふべきは軍犬報國の名に隠れて、軍犬種のインフレーシヨンが起り、犬種に悪影響が無からん事。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃特に新計劃とては無之、困難な時代に善處、合理的に繼續を願ふのみ。...

View Article


太平洋戦争開戦と愛犬家・その17

1、2、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象何から何迄世をあげて建設的な非常時になりました。統制統合時代、配給時代になりました。この際わがJSVの合同問題ばかりでなく、總ての犬種を總合して聯盟を設立すべきです。素質の向上、統一、發展等をはじめ是非権威ある指導機關を作るべきでせう。一日も早く舊來の殻を出で有爲なる家畜としての愛犬と云ふことにし度いものです。...

View Article

太平洋戦争開戦と愛犬家・その18

1、昭和十六年度犬界に於ける最大の印象S犬の躍進は實に目覺しいもので、それに引きかへA(エアデールテリア)、D(ドーベルマン)は洵に淋しい様に思はれた。然し十六年度は名實共に大KVなる哉の年であつた。 2、昭和十七年の貴犬舎の計劃色々と計劃してゐるが、小生如き者には手が届かず、結局自家産に依り迷はず精進します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルミナント・ベル(愛玩犬)

 生年月日 昭和14年6月16日犬種 スコッチテリア性別 牡地域 埼玉県川口市→東京市世田谷区飼主 石森正直氏→森本文子氏昭和15年の広告より...

View Article

太郎犬

...

View Article


照国萬藏(第38代横綱)

...

View Article

2020年3月度月報

...

View Article

警視廳の指導によるペット盗難対策・その1

...

View Article
Browsing all 4169 articles
Browse latest View live