Quantcast
Channel: 帝國ノ犬達
Browsing all 4169 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南葛飾の競友会とワンコ(大正5年)

大正時代までは東京都にも自然が多く残っており、銃猟も盛んにおこなわれていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大日本猟犬商会(明治30年創業)

この15年間に田中友輔・浅六(ペンネームは田中千禄)父子の話は何度も取り上げていたのに、肝心の大日本猟犬商会の記事がなかったという。我ながらビックリ。日本ペット界の黎明期において重要な役割を担った、大日本猟犬商会と日本畜犬商会について解説します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝鮮金野炭鉱附近の猟犬(大正4年12月~大正5年1月)

場所は現在の北朝鮮開豊あたりです。 朝鮮京義線土城驛より北方四里の奥地、谷口金野金山附近の獲物(同鑛山主任赤川儀助氏、大正四年十二月十三日、雉子廿五羽、獐二頭を九時間に獲る)獵犬英セツター・エス號。用銃ボネヒル十二番二連とウインチエスター製四〇一自動銃なり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンクーバー猟友会の猟犬(大正4年)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本柴犬倶樂部第一回柴犬観賞展覧会(昭和13年)

 東京のエン・ペー・カー犬舎と並ぶ大阪の石州犬(島根産柴犬)団体・日本柴犬倶樂部の展覧会。日本犬保存会派であったエンペーカー犬舎と違い、日本柴犬倶樂部は日本犬協会派でした。両者の東西交流があったかどうかは不明。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帝国軍用犬協会・会員倍加運動(昭和13年)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青森県三戸の雉猟(大正5年)

 北海道函館の伊藤昌吉氏の獲物。獵獲地は奥州三戸附近にして、總數百餘羽の内より同地へ持歸し雉子丈を撮影せるものなり。 使用銃ウエストリーリチャヤード單引鐡十六番二連銃。愛犬はアイリツシユセツター種牝ネリー號。装彈はエヌエス無烟火藥にて六號散彈一ヲンスの定量を用ゆ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名無しの猟犬

生年月日 不明犬種 セッター性別 不明地域 三重縣飼主 中尾九郎右衛門氏 三重獵友會の中尾九郎右衛門氏の田丸式(神戸の田丸亭之助猟犬訓練所)に訓練せる獵犬(大正5年撮影)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリア(猟犬)

生年月日 不明犬種 イングリッシュ・セッター性別 牡地域 秋田縣飼主 坂本龍太郎氏 秋田縣金子氏の處女地に於て三獵期訓練せし英セツター牡バリヤ號(大正5年撮影)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トム(猟犬)

生年月日 不明犬種 ポインイター性別 牡地域 北海道飼主 小田良治氏 純粋の英ポインター種トム號(大正5年撮影)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネリー(猟犬)

生年月日 不明犬種 ポインイター性別 牡地域 北海道飼主 小田良治氏 第一次世界大戦中のイギリスから輸入されたポインター。戦時中も洋犬の輸入は続いていたんですねえ。 此二頭のポインターは一昨年十一月、同氏の英國より輸入せる獵犬にして陸上げの際我等同人も一覧して、戰亂中の航海餘り永く船中にありたるを以て、無事生長を凝たり。然るに今日は如此名犬となりたる良種なり(大正5年撮影)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝鮮半島會寧の雉猟(大正5年)

朝鮮會寧に於る朝鮮銀行の未繁美壽造氏一日の獲物。 未繁君は元宮内省主馬寮技手として下總三里塚に在勤し、高名の狩獵家なり。此出獵には獵犬を連れざる爲め、宿屋のポインターと支那犬の雑種犬を借受けたるなり。然るに此犬早きため一日雉子二百羽位追出されても僅々十一羽より銃先に掛らざりしは殘念なり。此次は自分の犬を連れる積りなり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛媛県南郡の雉猟(大正4年)

朝鮮會寧に於る朝鮮銀行の未繁美壽造氏一日の獲物。 右より伊豫國佐久間氏、同岡野精一氏、同下須氏 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩手県和賀郡の雉猟(大正5年)

 帝國獵友會の藤野阿久利氏岩手縣和賀郡にて自働銃の獲物  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロー(猟犬)

生年月日 不明犬種 ポインター性別 不明地域 鹿兒島縣飼主 川畑篤介氏 天草にて、川畑氏とロー號及びヂヨーヂ號(大正4年撮影)...

View Article


2023年5月度月報

...

View Article

武岡軽便鉄道・犬の運賃クレーム編(大正7年)

...

View Article


犬の死と正月(昭和10年)

愛犬との離別にあたって、その死因がよく分からないというのは「何か救える手段があったのでは」という後悔や疑心暗鬼の一因ともなります。獣医師ではないので自己診断もできませんし。産科から内科から外科まで全般をこなさなければならない獣医師の責任も、戦前から重大だったワケです。 ◆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コッカー・スパニエルの日本史

...

View Article

猫の狂犬病対策(新潟県・大正4年)

大正4年6月、新潟県で狂犬病が流行します。その際、犬だけではなく猫も防疫対象となりました(飼い猫に感染したのでしょうか)。猫の狂犬病感染事例は幾つか紹介してきたものの、行政機関が猫に対して狂犬病対策をとった記録は初めて見ます。...

View Article
Browsing all 4169 articles
Browse latest View live